大学がつまらなくてやめたいと思うのはあなたのせいではないです【保証します】

考え方

この記事にたどり着いた方の中にこんな人いませんか?

  • 大学思ってたよりつまらないからやめたいなぁ
  • 大学は人生の春休みってよく聞くけどそんなに楽しくない
  • 大学辞めたいけどお金もったいないし、親に迷惑かかるからやめられない….

これ、自分もそうでした。 

 

授業はつまらないし、教授は何言ってるかわからなかったので、

行く意味を見出せませんでした。

 

✓本記事の内容

  • 大学がつまらなくてやめたいなら休学するのもあり
  • 大学で楽しんでる人ほどその後の人生迷います
  • 休学したらやるべきこと

自分も大学のつまらなさに絶望して、月曜日は死んだ魚なの様な目をしながら大学に行ってました…。


反対側の電車に乗って知らないとこに行けたらなぁなんて思ってました。

 

今となっては昔話なのですが、当時は軽くうつ状態でしたね。。

 

現在では大学以外でやりたいことが見つかったため、落ち込むことも少なくなって、

うつ状態を抜け出すことができました。

似たような方の参考になれば幸いです。

 

大学がつまらなくてやめたいなら休学するのもあり

大学つまらないし、将来不安だけど課題やらなきゃいけないし….

ほかのこと考えてる余裕ないなら休学か落単にならない程度にさぼりましょう

 

その理由は、その状況を続けていたら確実にずるずる4年間すごし、

時間とお金を無駄にしてしまうからです

 

自分はだいぶさぼってました。

始めのうちは目的もなくカフェぶらついたり、友達誘ってカラオケ行ってました。

 

無理して大学行くくらいなら堂々とさぼってください。

それでも回復しなさそうな人は休学することを強く勧めます。

*代返しなくても普通に進級できました

 

ちなみに大学を中退するのだけはやめましょう。

大卒でないとつけない仕事がたくさんあるからですね

さぼったところで人生にマイナスはない

自分も休み前はいろいろと不安でした。

・ここでさぼったらさぼり癖がつくから…

・こんな課題もやれないとか、、自分の人生オワコンかなぁ?

・他の人はちゃんとやれてるのに自分は、、、

などなど、いろいろ悩むのは分かりますが、結論は「さぼったり休んだりしても大丈夫」です

 

でも、人それぞれじゃない?と思うのも分かります。

 

ですが、余裕がない状況では周りが見えず、 視野がせまくなってしまいます。

 

「無理してつらいこと」を続けるより、「無理しなくても続けられること」

を探すほうがいいと思います。

 

なので繰り返しになりますが、「自分のように死んだ魚の目をしてる気がする…」とか「最近心から笑ったのっていつだっけ…」という感じの人がいたら、安心して休んで大丈夫です

大人になると将来を考える余裕がなくなる

大学を卒業して就職すると

やるべきこと・やらなければならないことが増えて自分の時間を持ちにくくなります。

 

なので暇な時間に何がやりたいかを探せて、

選べるのは大学生が最後のチャンスかもしれません。

 

やりたいことが見つかって転職しようとしても

「今いるところより給料低いから転職できない(泣)」

となってしまって新たな挑戦ができなります。

 

卒業してから40年以上働かなくてはならないのに、

あまり考えずに入った合わない会社は嫌ですもんね

大学で楽しんでる人ほどその後の人生迷います

一昔前は大学は人生最後の夏休みといわれていたけど

今やそんなことなくなってきています。

考える時間を持たない人は個性が磨かれない

いつも誰かと一緒にいたり、誰かとつながっていると

一人で考える時間が取れないので、個性が磨かれません。

 

切羽詰まってる人は「周りとつながっていないと孤独になってしまう…」

とか、「周りに嫌な奴って思われたくないから抜け出せない」って感じですよね。

 

でも一人で考える時間をとらないとありのままの自分を知ることもできないですし、

他人からのネガティブな意見を自分の考え方と照らし合わせることができず、

結果流されてしまいます。

休学・さぼったらやるべきこと

落ち着いてからでいいので少しずつ頑張りましょう!

その①:将来どうなりたいか考えておく

ここが一番大事です。

 

中学生・高校生の時は学校以外のことは想像できなかったでしょう。

部活や受験に追われて他のことを考える余裕なんてなかったと思います。

 

自分はそうでした。

いきなり考えるって言っても何から始めていいかわかんない…

ってなると思います。

 

そういう人は

少しでも気になったことは恥ずかしがらずやってみる

ことをお勧めします。

 

ゲーム実況やりたいんだったら編集もせずにYouTubeに上げてみる。

プログラミングしたいんだったら、プログラミング 始め方でググってみる。

うまくできなくたっていいんです。

 

始めることが大切なので

面白くなかったらすぐやめても大丈夫です。

自分には向いてなかったことが分かるんで。

 

それを続けていると

他の人よりほんの少し努力がつらくなくて、

ほんの少し簡単にできることが見つかると思います。

 

それを育てていきましょう!

その②:勉強しよう

勉強!と身構えなくて大丈夫です。

好きなことでいいので勉強しましょう。

 

基本的に、知識に無駄なものはありません。

 

マツコの知らない世界ってあるじゃないですか。

あれも一見他の人からしたらくだらないようなこともあそこまで極めたらそれだけでご飯が食べられるようになるんです。

 

どんなことでも構いません。

 

勉強ってなると身構えてしまう…って人は「気になるから調べてみるわ」

位の感覚でもいいです。

 

どうしても見当たらない…って人はプログラミングと英語(TOEIC)を勉強しましょう

その③:継続する力を養うこと

いろいろなことに手を出して興味があることを見つけても、

途中で嫌になったり、あきらめたりするひとが大半です。

 

そこであきらめずに、1~2年くらいを模索期間だと思ってトライしてみてください。

 

自分も好きなことが見つからず、ギターやってみたり、イラストレーター目指してみたりと

1年間いろいろ模索してみてやっとこれならやっててもつらくないなってものを見つけました。

 

なので、焦らずにトライし続けてみてください。

休みながら生きましょう

というわけで、「大学つまらなすぎて行きたくない…」という人は視野が狭くなっている可能性が高いです。

 

なので、休んで考えてみよう!という話でした。

大学行くことが正解ではありません。

大学は学ぶには最高の環境ですが、人生の中で使えるツールの一つなので。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました